人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然感撮ノートexcite

”虫の目レンズ”を考えて見よう!

最近、昆虫の写真を撮るようになってから、他の人の昆虫ブログをよく見るようになった。
そこで知ったのだが、世の中には、”虫の目レンズ”と言うのがあるらしい。
最初、”虫の目”写真を見たのは、D70sを購入した年の初冬で、てっきり普通の魚眼レンズで撮ったものとばかり思っていた。
これが、僕がトキナー魚眼ズームを購入するきっかけになったのだが・・・・・。

どうやら違っていたらしい。
初めて、”虫の目”レンズで撮った写真を見た時、僕は仰天してしまった。
”ど、どえりゃ~写真があるもんだ!!”
”お、おえりゃ~せん!!”
その"シュール"な写りに大阪弁を忘れ、絶叫する始末。

そのうち、興奮がおさまると冷静に写真を眺め始めた。
特徴をあげると、(1)被写界深度が極めて深い。 (2)画角が魚眼レンズに近い。(3)どうやら自作レンズのようである。

作れるんや~!!
魚眼レンズより短焦点のレンズに像を結ばせ、拡大させれば良いんや~!!
僕はあわてて、昔の記憶を呼び起こす。
知ってる公式は一枚の理想レンズの公式

1/a +1/b = 1/f     これだけ・・・・(^^>

”無知の力”は恐ろしい。
低学力で宗教的思い込みが強い僕は、この式だけを頼りに”虫の目レンズ”を考えて見ようと思った。

大体、学力、知識が勝ちすぎると、論理の欠陥や非厳密さ、誤差などのノイズ成分に眼がいきすぎ、ザックリと物事を大掴みに捉えることが出来なくなってしまう。
ピクセル等倍拡大主義者と違って、僕は趣味としての写真を楽しむタイプである。
ここは一発”作ったろやないけ~!”

学力もないけど、暇も金もない。
材料買ってからの試行錯誤なんて出来やしない。
手持ちの、使えそうなパーツを基本に考えて見よう。

手持ち品

   1、引き伸ばしレンズ  EL Nikkor 50mm F4 (大昔使っていた)
   2、天体望遠鏡関係接続部品
   3、蛇腹(ミノルタSR用)
   4、紙管

どれが使えるか分からないが、とにかく”引き伸ばしレンズ”の利用が絶対条件である。
思い立った僕は、”虫の目レンズ”の基本的が構想を考える事にした。
盆までには、作ってやるぞ!

決意に燃える僕です。
by kawasemibox | 2007-07-22 12:36 | 撮影機材
<< 虫の目レンズをおおまかに設計し... お墓参りで写す。 >>



凍てつく冬の夜でも、メスを求めて彷徨う猫のように、ネイチャー系写真撮影にはまっています

by 夜啼猫
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
BORG http://www.tomytec.co.jp/borg/
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧