人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然感撮ノートexcite

チャンピオンコースに咲く夏の山野草

数年前、僕がデジタル一眼を購入したのは、盆休みに奈川高原の山野草を撮りたかったからだ。
春の深山延齢草、夏の黄吊舟草に心打たれていたのだ。

今年は、スキー場の上部ゲレンデにも黄吊舟草は咲いていた。
正確に言うと、これまでもわずかに咲いていたのだけれど、今年は勢力をはるかに拡大してあちらこちらの湿地で咲いていた。

チャンピオンコースに咲く夏の山野草_a0073778_19385366.jpg

これまで僕が見た吊舟草は、ピンク、黄、白の三色だが、黄吊舟草は吊茎が一番長く、見た感じもいいし風に良く揺れ、いかにも吊舟という風情があって好きである。
チャンピオンコースに咲く夏の山野草_a0073778_19391821.jpg

チャンピオンコースに咲く夏の山野草_a0073778_19422199.jpg

チャンピオンコースに咲く夏の山野草_a0073778_1943794.jpg

黄吊舟草の風にそよぐ様は爽やかで
清らかで

チャンピオンコースに咲く夏の山野草_a0073778_1954492.jpg

チャンピオンコースと言えばなんと言っても山鳥兜だ。
猛毒があることで有名なこの山野草の花も美しい。
花バチが大好きな花でもある。
チャンピオンコースに咲く夏の山野草_a0073778_19583137.jpg


チャンピオンコースに咲く夏の山野草_a0073778_200722.jpg

山鳥兜と同じ場所で共存しているのが晒菜升麻(サラシナショウマ)である。
このはなの風にそよぐ様も、白く輝き美しい。
昆虫の良く集まる花でもある。
チャンピオンコースに咲く夏の山野草_a0073778_207109.jpg

チャンピオンコースに咲く夏の山野草_a0073778_2073875.jpg


だがこの場所で最大の勢力を誇っていた”シラネセンキュウ”が今年は壊滅的に勢力を落とし、しかも生育が遅い。
花カミキリムシが、”押し合いへし合い”して花にかじりついていたのが嘘のようである。
チャンピオンコースに咲く夏の山野草_a0073778_20134034.jpg


同じようでいて、毎年毎年その姿を少しずつ変えていく自然界の様に心打たれ、僕はゲレンデを下っていった。
by kawasemibox | 2008-08-21 20:39 | 山野草
<< 森の草叢に潜む虫たち   A 奈川高原のクガイ草 >>



凍てつく冬の夜でも、メスを求めて彷徨う猫のように、ネイチャー系写真撮影にはまっています

by 夜啼猫
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
BORG http://www.tomytec.co.jp/borg/
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧