人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然感撮ノートexcite

大空を舞う吟遊詩人 セッカ(雪加)

僕の大好きな鳥に"セッカ”がいる。
といっても去年初めてであったのだが・・・。
僕は”セッカ”に一目ぼれし足げく”セッカ”のもとに通った。

セッカの特色はその飛翔に現れている。
”ひっ、ひっ、ひっ”と鳴きながら上昇し、”ちゃちゃ、ちゃちゃ”と鳴きながら下降する。
囀りながら飛行するのであるが、
目的地に行く為の飛行ではなく、餌採りの為の飛行でもなく、飛行自体を目的にしているように見えるのが楽しい。
雲雀みたいに”上昇するのが目的”見たいなところもない。

草に降りることが多いのだが、その止る姿が可愛い。
人間と遊んでくれる鳥だ。
今年も去年のように"セッカ”と楽しい時を過ごしたい。

大空を舞う吟遊詩人 セッカ(雪加)_a0073778_23442124.jpg

大空を舞う吟遊詩人 セッカ(雪加)_a0073778_23453264.jpg

大空を舞う吟遊詩人 セッカ(雪加)_a0073778_2346118.jpg

大空を舞う吟遊詩人 セッカ(雪加)_a0073778_23465735.jpg


今年も河川敷に"セッカ”が姿を見せている。
幸先良く葦にとまったところを撮影したのだが、いったん飛び立つとなかなか降りてこない。
どうせ"チョロQ”と同じ、最初元気よくっても直ぐに”ガソ欠”と思っていたのが大違い。
元気、元気、30分も下に降りる事無くあっちこっち、上や下、大空を自在に飛び回っている。

”お、おまえ、戦闘機か!!”

大声で叫んでも知らぬ顔。僕はなんだか楽しくなった。
 
# by kawasemibox | 2008-05-16 23:44 | 野鳥

ポピー(虞美人草)に集まる虫さん

今日は連休中撮った写真の在庫をアップします。
天野川河川敷にある小さな花壇にも虫がやって来ました。

ポピー(虞美人草)に集まる虫さん_a0073778_2318262.jpg

花びらの上から”バッタさん”が何かを見ています。

ポピー(虞美人草)に集まる虫さん_a0073778_23194083.jpg

モンシロチョウが眠い目を擦りながら出陣の準備です。

ポピー(虞美人草)に集まる虫さん_a0073778_23205144.jpg

ポピーの花芯には花アブが



ポピー(虞美人草)に集まる虫さん_a0073778_23224843.jpg

バッタさんも花芯にまたがり食事を始めるようです。

ポピー(虞美人草)に集まる虫さん_a0073778_2324984.jpg

ポピー(虞美人草)に集まる虫さん_a0073778_23243144.jpg

騒ぎを聞きつけハナバチさんがやって来ました。

ポピー(虞美人草)に集まる虫さん_a0073778_23254946.jpg

花ムグリくんは花粉まみれになりながら奮戦中

暖かい春の一日でした。

Nikon D70s + tokina FISHEYE 10-17mmF3.5-4,5DX
# by kawasemibox | 2008-05-13 23:21 | 昆虫

君は誰? 引き伸ばしレンズで虫を撮る

部屋の中に、体長3mm程の甲虫が歩いていました。
早速、捕獲して写真に撮ってみました。

君は誰? 引き伸ばしレンズで虫を撮る_a0073778_23542243.jpg

君は誰? 引き伸ばしレンズで虫を撮る_a0073778_23551971.jpg

君は誰? 引き伸ばしレンズで虫を撮る_a0073778_23554325.jpg

動き回るのでピント合わせが大変です。

黄金虫に良く似た体型ですが、手足が貧弱です。

君は誰? 引き伸ばしレンズで虫を撮る_a0073778_23581893.jpg

君は誰? 引き伸ばしレンズで虫を撮る_a0073778_2358381.jpg


トリミングしました。
体の表面は、毛というより”鱗?”状のもので覆われているように見えます。

3mmほどの大きさしかない虫も、大きな虫とさほど変わらない姿をしているのが不思議です。
普段気にも留めない小さな生き物も、拡大マクロレンズのお陰で簡単に手持ちで撮影出来るのが嬉しくて仕方ありません。

E-410 + EL Nikkor 50mmF4 + M42ヘリコイド + 中間リング 内蔵フラッシュ使用
# by kawasemibox | 2008-05-11 23:55 | 昆虫

河川敷は"オオヨシキリ”でおおにぎわい!!

GW最終日、6日は河川敷へ
まだ行った事のない”背割り提”まで自転車で走ってみた。
道中、河川敷はオオヨシキリで大賑わいである。
久し振りの鳥撮は、オオヨシキリを堪能
賑やかで大分うるさい鳴き声が今も頭に残る!

ギョウギョウシ!ギョウギョウシ!

河川敷は\"オオヨシキリ”でおおにぎわい!!_a0073778_23175383.jpg

河川敷は\"オオヨシキリ”でおおにぎわい!!_a0073778_23181618.jpg

河川敷は\"オオヨシキリ”でおおにぎわい!!_a0073778_23183563.jpg


河川敷は\"オオヨシキリ”でおおにぎわい!!_a0073778_23194567.jpg

河川敷は\"オオヨシキリ”でおおにぎわい!!_a0073778_232046.jpg

河川敷は\"オオヨシキリ”でおおにぎわい!!_a0073778_23202261.jpg

河川敷は\"オオヨシキリ”でおおにぎわい!!_a0073778_23214357.jpg


河川敷は\"オオヨシキリ”でおおにぎわい!!_a0073778_2322019.jpg

河川敷は\"オオヨシキリ”でおおにぎわい!!_a0073778_23221688.jpg

河川敷は\"オオヨシキリ”でおおにぎわい!!_a0073778_23223223.jpg

ただただオオヨシキリを堪能した一日でした。

背割り提は、荒れた砂洲と思っていたのに大違い。
良く整備され、桜並木が美しい場所でした。
近くに住んでいるのに、知らなかった!!。
# by kawasemibox | 2008-05-09 23:18 | 野鳥

"山の辺の道"を歩く  その4 最終回

黒塚古墳を見学した後、JRで三輪まで行きルートを逆行する事にした。
三輪は"ソーメン”と”大神神社(おおみわじんじゃ)”が有名である。
大神神社は日本で最も古い神社の一つで、天照系とは異なる。

\"山の辺の道\"を歩く  その4 最終回_a0073778_23144112.jpg

\"山の辺の道\"を歩く  その4 最終回_a0073778_2315359.jpg

\"山の辺の道\"を歩く  その4 最終回_a0073778_23152164.jpg

参拝客の多い神社で、バスや来るまで来ている人が多い。

\"山の辺の道\"を歩く  その4 最終回_a0073778_23182369.jpg

\"山の辺の道\"を歩く  その4 最終回_a0073778_2319666.jpg

\"山の辺の道\"を歩く  その4 最終回_a0073778_23201655.jpg

山辺の道は多くの神社や庵の間を縫うように続く

\"山の辺の道\"を歩く  その4 最終回_a0073778_23241578.jpg

鳥居の形が独特な檜原神社

ここで再び、山辺の道に別れを告げ、箸墓古墳へ
\"山の辺の道\"を歩く  その4 最終回_a0073778_23275746.jpg

\"山の辺の道\"を歩く  その4 最終回_a0073778_23283657.jpg


こうして僕の"山辺の道”トレッキングは終わりました。
結構タフなコースでしたが、見どころも多く、歴史の知識があれより楽しめるコースでしょう。
# by kawasemibox | 2008-05-08 23:16 | その他



凍てつく冬の夜でも、メスを求めて彷徨う猫のように、ネイチャー系写真撮影にはまっています

by 夜啼猫
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
BORG http://www.tomytec.co.jp/borg/
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧